Mar
2
【奈良】GCPUG in Nara ~クラウドサーバGCPを無料で実際に使ってみる~【特別版】
クレジットカードを持っていない学生さんもGCPに直接触れられるチャンス!駐車場無料!法隆寺近く観光も
Organizing : GCPUG(Google Cloud Platform User Group)
Registration info |
一般参加枠・学生枠(中学生以上)13時10分以降来場できれば14時以降来場お願い Free
FCFS
一般参加枠・学生枠(中学生以上)14時以降来場 Free
FCFS
人助けしたい枠(PCやGCPの相談に乗ってください、答えられない時はヘルプします)14時以降来場 Free
FCFS
ネットワークインフラ構築・監視(最大60端末、LTE回線利用)12時半ロビー集合 Free
FCFS
GCPUGオーガナイザー(どの地区の方でもOK)12時半ロビー集合 Free
FCFS
運営手伝(買出やレイアウト変更等一時的手伝依頼、依頼時間以外一般参加者同様体験可)12時半ロビー集合 Free
FCFS
|
---|
Description
必ずノートパソコンをお持ちください。 詳しくは「お持ち物」欄を確認お願いいたします。
■ GCPUG(ジーシーパグ) とは?
GCPUG(ジーシーパグ) は Google Cloud Platform(GCP)を普及させることを目的とし、
Google Cloud Platform(GCP)をより良くし、盛り上げていくユーザーグループです。
GCPUG(ジーシーパグ)の趣旨に共感できる方であれば、初心者 〜 上級者の方まで、誰でも自由に参加できます。
一緒にGoogle Cloud Platform(GCP)を盛り上げていきましょう!
■ Google Cloud Platform(GCP) とは?
◆ Google社が運営しているクラウドコンピューティングのプラットフォームです。
◆ Google検索やYouTubeなどの、エンドユーザー向けのサービスと同じインフラで運営されています。
◆ 簡単なWebサイトから複雑なアプリケーションの開発まで対応しています。
◆ インフラの管理やサーバーのプロビジョニング、ネットワーク構成などに起因する負担を軽減できます。
◆ プログラマーも自分の本来の仕事に集中できるようになります。
■ 今回のGCPUGテーマ
〜【GCPUG 全国共通】春一番!GCPを無料で体験 〜
今回のテーマは、ずばり、初心者向けの「GCPを本当に使ってみる」です。
通常は、学校の講義のような形式ですが、今回はみなさん自身のパソコンにて無料でGCPを体験していただきます。
また、全国一斉企画で開催しているため、オンラインにて全国中継いたします!憧れの?Google六本木ヒルズを結びます。
もしかすると、グーグルの方がオンラインで直接指導してくれるかも!?
ドリンク・スナック菓子も随時提供いたしますので、学生さんや、ご家族そろってお越しください!
尚、全国一斉企画です!https://developers-jp.googleblog.com/2019/02/32-gcp.html
■ イベントのタイムテーブル
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
13:10-13:15 | 受付 | |
13:15-18:00 | (14:00までは一部レイアウト変更作業を行います、なるべく14:00以降の来場をお願いいたします。) 実際にGCPに触れていただきます! (各自別々に操作可能なドキュメントを数個準備しております。必ずしもすべての操作を行って頂く必要はありませんが、すべての操作をして頂くと、5時間15分かかります。早く終わる方や何らかのトラブルに巻き込まれて時間がかかる方が発生します。) |
GCPUG 全国中継 |
※1:途中入退室自由です、好きな時間にお越しください、また、好きな時間にご帰宅ください。
※2:ドリンク・スナック菓子を準備いたします。ご自由にご利用ください。
※3:スケジュール・プログラムは変更される場合があります。
※4:東京のサポートチームが動いている限りは、18:00を超えても実習可能です。
※5:中学生および高校生も保護者無しで参加可能です。ただし、終了が夜遅い時間帯ですので寄り道せずにお帰りください。
■ 当日のイベント会場・受付
【会場名】
右側会場欄を参照お願いします。
なお、当イベントの問い合わせは、connpassの「イベントへのお問い合わせ」機能にて受付お願いします。
会場へ直接電話しないでください。
【アクセス】
JR関西本線(大和路線)「法隆寺」駅南口より徒歩約9分( https://www.town.ikaruga.nara.jp/ikaho/map/access.html )
西名阪自動車道法隆寺ICより北へ車で約2分<無料駐車場完備>
【会場設備】
無線LAN・電源
【会場受付】
13:10以降2Fの第4研修室へ直接お越しください。
■ お持ち物
1.WindowsまたはMacのノートパソコンをお持ちください。(タブレットは不可)
2.ご自宅にインターネット回線がある方(家でインターネットが見られる方)は下記のWEBページ(PDF)の事前準備をお願いします。インターネット環境が無い方は当日会場で作業可能です。
https://storage.googleapis.com/nakhtest/sample/naragcp.pdf
■ イベント時の撮影のご協力
イベントの様子を撮影・録音、ブログやSNSなどで公開することがありますので、
あらかじめ来場者様の姿も公開されることがあることをご了承ください。
■ GCPUG(ジーシーパグ)は こういった方々が対象です!
★ GCPUG(Google Cloud Platform User Group)で盛り上がっていきたい方
★ Google Cloud Platform(GCP)に関する情報交換したい方
★ Googleの最新技術(インフラ、データ解析、機械学習など)について勉強したい方
★ Google Cloud Platform(GCP)ってなに?? よくわからない・・・という 初心者の方
★ すでにGoogle Cloud Platform(GCP)をゴリゴリ使ってます!!という 中級者 〜 上級者の方
★ Google Cloud Platform(GCP)を使っている仲間やエンジニア仲間を見つけたい方
★ スピーカーセッション・Lightning Talksで発表できる場が欲しい方
★ 単純にGoogleのサービスが好きな方 ・・・など
■ GCPUG(ジーシーパグ)での禁止事項
GCPUGでは 参加者の方々全員が楽しめるように、8つの禁止事項を掲げています。
● 他社批判をしない(比較はWelcome)
● お金儲けに使わない
● 金銭のやり取りをしない
● 誹謗中傷をしない
● 迷惑行為をしない
● 内輪ネタにしない
● 来るものを拒まない
● 押し売りをしない
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2019/02/28 11:43